TOP 農園の紹介 お茶の御案内 お茶の通信販売 今月のお勧め茶
美味しい入れ方 特定商取引に関する法律に基づく表示
茶園や周辺のこの頃 身の回りの植物 茶手揉み保存会 LINK
茶葉の成分 FSC森林認証製品
深山紅茶
 お茶ッ葉ウダー・サッ茶ん



1:一度沸騰させたお湯を60℃〜80℃に冷まします。湯冷まし用の器を使ったり、お茶碗にお湯を入れて冷ませばお茶碗も温まって実用的です。一人分の湯量は80t以下を目安にします。
上級茶葉や渋みを抑えたい場合はお湯の温度を低くします。(60℃〜70℃くらい)

2:茶葉は1人で飲まれる場合は5gを目安、3人〜5人の場合は7g〜10gを目安に急須に入れます。

3:湯冷まししたお湯(80℃)を急須に入れふたをし、約1分間蒸らします。
  湯温を低くした場合(60℃〜70℃くらい)はもう少し長く(2分〜1分半ほど)蒸らして下さい。
使用する急須は茶葉がお湯に浸かるものを使って下さい。

4:複数のお茶碗に注ぐには、少しずつ均等に注ぎ分け、最後の一滴まで絞りきります。そうすれば二煎目も美味しくいただけます。
お湯の量、茶葉の量はお好みで加減してください。お湯の温度、量、茶葉の量、抽出(蒸らし)時間で風味が変わりますので、貴方のお好みの加減を見つけて下さい。
 高級茶は湯量を減らし、低温でじっくりと抽出してトロリとした飲み口を楽しむのもお勧めです。

美味しくお茶を飲むためには、良質な茶葉を使うことはもとより、美味しい水を使うことも重要な要素です。
塩素の強い水道水は充分に塩素をとばして下さい。
渋みをできるだけ抑えて飲みたい場合はお湯の温度を下げる他に、硬度の高い水(ミネラル分が多く含まれた水)を使うのも良い方法だそうです。
(ミネラルウォーターのボトルには硬度の表示がしてあるものがあるので目安にしてみて下さい。)